【ANAカード学生用】効率よくマイルを貯めるために使うべき場面とお店を徹底解説!

さて、大学を卒業して3ヶ月くらい経ちましたが、学生時代よりも暇を持て余すことが増えたニートでございます。梅雨入りして、寒さを感じる日も最近続いてますので、体調管理は気をつけましょうね。

今日はレッドオーシャンと化していることは重々承知の上であえて、クレジットカードの話題です。

他のブログとの差別化を図るために、使う場面、お店という観点に絞ってお送りしていきます。

目次

学生よ、クレカを複数枚持とう!そして、使い分けよう!!

以前の記事でも少し触れましたが、学生時代に僕はクレジットカードを10枚以上、最大で20枚程度活用してました。

学生の中にはクレジットカードを毛嫌いする層も一定数いますが、僕の使用していたカードは基本的に「年会費・入会金無料」のカードですので、この記事を読んで、「貰えるものはもらっておく精神」にシフトチェンジしてみてはいかがでしょうか??

特に学生をターゲットにしたカードは多く発行されていますし、通常のカードよりも破格の待遇がついている場合が多く、上手く使えば毎日使っているお金に対して大きなポイントバックがあったり、プラスアルファの優待・サービスが受けられるものがたくさんありますよ!!

もう一度言いますが、基本的に学生カードは無料です。(詐欺要素は本当にゼロです笑)

もちろん、全部を均等に使い分けていたわけではありませんし、決済額も学生ですので多くありませんが、しっかりと使う場面を選んで効率よくポイントを貯めたり、割引や優待サービスを受けたりしてお得に陸マイラー生活をしておりました。

もちろん僕の場合は、基本的にはカードで得たポイントの最終目的地は「ANAのマイル」ですが、キャッシュバックや、商品券への交換などポイントの使い道は多岐に渡りますので、そちらもご紹介できればと思います。

とはいえ、どの場面(お店や貯まるポイント)でどのカードを使えばいいのかの判断って、正直難しいですよね。

いちいち、Googleに「●●(お店の名前)、▲▲ポイント」みたいな感じで検索するのも無駄な労力ですから、僕が使っていたカードのみになってしまいますが

このカードなら、このお店で使おう!!というものをカードごとにまとめていきたいと思います。

今回はANA学生陸マイラーの必携カード

「ANAカードStudent(学生用)」をご紹介!!

「ANAカードStudent」の画像
学生マイラー必携の1枚

※各カードのマイル、ポイント還元率とかもざっとまとめますが、キャンペーンなどで倍率が変化する場合もありますので、基本的にこのカードはこのお店、場面というものだということをご了承ください。

「ANAカードStudent」の上手な利用方法!!

このカードがないとそもそも学生陸マイラー生活がスタートしているとはとても言えません!と断言できるカードですね。

細かいスペックやブランドによる違いなどはあまりにも長くなるので、僕がカードを発行した時に参考にさせていただいた「まつのすけ」様の圧倒的な細かさの記事をご参照ください。

https://matsunosuke.jp/ana-card-student-card/

基本スペック:在学期間中、年会費無料。100円=1マイル。ANAカード一般とほぼ同じ使い心地で学生限定の特典を様々受けられるお得なカード。

「ANAカードStudent」を4年間で100万円以上使い倒した結果

僕は大学1年の頭にまずこのカードを発行しました。

その後3年半近く使いまくりまして、留学したタイミングで限度額の臨時増額をしたおかげで昨年はスターα(年間決済額100万円以上)のランクにまで到達しました。(使いすぎ)

大学4年の6月にSFCへの切り替え時の審査対策にANA VISA ワイドゴールドカードを発行したこともあり、全く使わなくなってしまいましたが、それまでの僕のメインカード、まさに「相棒」でした(笑)

4年間使ってみて、単純にマイルをカード決済で貯める上での使うべき場面やお店が見えてきたので、以下にまとめていきますが、僕自身はこれに気付くのにだいぶ時間がかかってしまい、「本当は別のカードや電子マネー決済の方がマイル貯められたのに・・・」って後悔を結構味わったタイプなので、そんな後悔をしないためにもぜひご一読いただけたらなと思います!!

こんな場面での利用がおすすめ!!

大人数の飲み会などの会計(人の金でマイルを稼げる)

旅行(ANA利用の場合はさらにマイルがブースト)

人の金でマイルを貯めるのが1番やで〜(クズ)

基本的に人数が多い場面ではこのカードで決済していました。基本スペックが高いので、単純に決済すればするほどマイルが入ってきます。10人の飲み会ならば、自己負担の1人分の金額で10倍のマイルが得られるわけですから、利用しない手はありませんし、競合する陸マイラーが同じコミュニティにいなければ誰も損せずに会計が楽に済みますし、一瞬財布の中が大富豪になるので気持ちもよくなれますね()

旅行の場合は、やはり大きな金額が動きますからこちらもおすすめです。学生の場合はLCCを利用することも多いかと思いますが、時期やツアーの組み方などによってはANAやJALを利用してもさほどコストが変わらない場合もかなり多くありますので、まずはしっかりとプラン計画段階で比較をしてみると、マイルもさらに貯めることができますよ!!

注意点としては、基本的に学生カードの利用可能額は10万円に設定されているため、旅行などの出費は人数や内容次第では限度額を超えてしまう場合があります。

その場合は、カード裏のコールセンターに電話をして、「利用可能枠の臨時増額」を依頼しましょう。この手続きをしないと、いざカード決済の際に支払いができなくなってしまったり、最悪の場合、不正利用の疑いなどを理由にカードの機能を一時停止されてしまう場合もあります。そのため、必ずコールセンターに連絡して「利用用途(何に使うのか)、増額希望額(いくら増額すれば支払いができるのか)、増額期間(いつまで臨時増額をしてほしいか)」などをしっかりとお伝えください!

僕はアメリカ留学の際に航空券の購入や現地での決済に利用するために3ヶ月間、10万円→40万円まで増額をお願いしましたが、快く増額をしていただけました。

こんなお店での利用がおすすめ!!

ANA関連

セブンイレブン

スタバ

ガソリンスタンド (エッソ・モービル・ゼネラル・ENEOS・IDEMITSU)

グローバルワイファイ

ニッポンレンタカー(ここまでいずれもANAカードマイルプラス)

ANAはもちろんだけど、他にもよく知ってるお店がたくさんあるね!!

ANA関連と大雑把に書きましたが、ANAの航空券などはもちろん、お土産屋さんの「ANA FESTA」などを指しています。

そのほかに紹介したセブンイレブンやガソリンスタンドなども含めて、全て「ANAカードマイルプラス」の対象店ですので、他のカードよりもお得に直接マイルを貯めることが可能です。(2019年6月12日現在)

「ANAカードマイルプラス」とは何かざっと説明しますね。

ANAカードマイルプラス加盟店でANAカードでお支払いいただくと、クレジットカード会社のポイントとは別に、さらに100円または200円(税込み)=1マイルが貯まるサービスです。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/tameru/anacard/ana-cardmileplus.html

十分わかりやすいANAの公式サイトの文言ですが、さらに噛み砕くと「カードの利用でそもそも100円で1マイルもらえる上にボーナスで100or200円につき1マイルがもらえるよ」ということです。逆にわかりにくいか??

とにかく、1番簡単に言えば、100円で2マイルもらえるよ!!(キャンペーン時はさらに増える場合も)

これは利用する他ないって話なんです。

ただし、セブンイレブンやガソリンスタンド各社の場合、自社発行のクレジットカードや電子マネーもあり、特典やサービスが異なりますので、マイルを直接貯めるか、そのお店のポイントを貯めるかをご自身で選択してください。

(僕は基本的に全てのポイントをANAマイルに集約させるつもりだったので、ANAカードで決済する場面が多かったです)

「ANAカードマイルプラス」は上記以外にも、非常に多くの飲食店やホテル、各種サービスなどで利用可能ですので、ANAの公式サイトにて確認をしてみてください。

よく行っていたお店も実は!」なんてこともあるかもしれませんよ!

https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/tameru/anacard/ana-cardmileplus.html

僕の利用談としてはお土産に関しては、基本的に旅行先でお土産購入に命をかける人間だったこともあり、「ANA FESTA」はかなり利用させてもらいました。

ANAカード決済での割引(1000円以上で5%)もあるため、一石二鳥です!!

つまり、どんな時もこのカード使えばいいんだね??

うーーん、まあ間違いではないけど、限度額とかもあるから最大限に活用する方法を説明するぞ〜

利用しない方がいい場面もあるぞ!!

ここまで良い面ばかりアピールしてきましたが、もちろんどこでもかしこでも使えばいいというわけではありません。実際、日常生活のすべてで使っていたら限度額の問題で、本当に必要な場面で使えなくなってしまう可能性が学生カードにはあるからです。

前述の臨時増額は何度も頻繁に行えるものではありませんし、臨時増額期間中の再申し込みはできません。

もちろん、そういう金銭面の問題ばかりではありません。

学生陸マイラーにとって1番大切なことは「少ない金額で最大効率のマイルを獲得すること」ですから、どこのお店でも安直に「ANAカードStudent」を出せばいいわけではなく、先ほどの「ANAカードマイルプラス」に掲載されていないお店などを利用する際は他に優先して使うべきクレジットカードや電子マネーがあるということなんですね。

例えば同じコンビニ系列で言えば、今は「LINE Pay」が来てますし、オンラインショッピング大手の「楽天」や「Yahoo!」では自社発行のカードを利用した方がポイント倍率が格段に良くなりますので、「使い分け」が重要になってきます。

今回の記事のまとめ

今回は「ANAカードStudent(学生用)」を利用すべき場面、場所を紹介しました。

キーワードは「大人数での会計」と「ANAカードマイルプラス」でしたね!!

この2点を意識してこのカードをうまく利用できれば、飛行機に乗らずともかなりのマイルが貯められますので、SFC修行にも有効活用できます。

まさに「学生陸マイラー」デビューに最適の1枚ですし、学生を卒業したタイミングでもらえる「卒業ボーナス」2000マイルも非常に美味しいです!

今回は第1弾の記事になるので、他のカードとの比較などができず申し訳ありませんが、次回以降はANAカード決済時と別のカード、電子マネーの決済によって獲得ポイントやマイルにどんな差が出てくるのかも数字として掲載しようと思いますのでご期待ください!!

それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!

旅のオトモに!ぜひシェアしてください!
目次